大前研一「サラリーマン・サバイバル」目次

目次が公開されていなかったので一覧にしていますメモです。

プロローグ―新世紀の始まりにあたって

1章「知的ホワイトカラー」をめざせ

もう、タイムカードは忘れよう/今日の仕事は明日に残すな/「消化型」業務の役所や会社は反面教師だ/絶えず自分に質問する/日本は「工業化社会の終着駅」で立ちつくしているノスーツを着ていても、ブルーカラーになる/「知的ホワイトカラー」を世界が求めている/事務所で工場と同じように仕事していていいのか/横並び意識は、毒だ/変革″は金太郎飴の上司にはできない/日本の企業は異常で例外的だ/士ビジネスはCDIROMに駆逐される/コンサルタントになれるか?・/個人が自由を感じられるように働けるか/新入社員教育は廃止か、180度変えろ/失敗しても、やり直しがきくうちは大丈夫だ/転ばぬ先の杖はいらない・どんどん転べ!/日本の銀行は淘汰されてもしかたない/腐った鯛は、単なる腐った魚だノチャレンジャーは有利だ/大蔵省に経済政策を任せるな/生活者の視点を待とう/「パブロフの大」になるな/向学心は死ぬまで失ってはいけない/知的ホワイトカラー」を生む国の民になろう/2000年問題の責任は誰がとる?

第2章「知的に怠惰な人」は、リストラの餌食になる…………………068

運命は、自分に投資することで開けるノエンジニアから経営コンサルタントヘの「転職」/経営のケの字もわからなかった/就業時間が終わってからマイクロフィッシュを読む/おまえは雄牛についたオッパイだ/電車の中でも、頭の中で意見をまとめる/ベストセラー『企業参謀』は、入社1年目に書いた/今日やるべきことは、明日に延ばさない/「もったいない」と恩ったら、人生は負けだ/コンサルタントはお客を選り好みしない/引き受けた仕事は100%自分で最後までやる/何事も「三つのC」で考えろ/肩書は仕事の実績とは関係ない/赤ちょうちんで文句をいってもしかたない/”有言実行″が大切だ/MIT退校処分の瀬戸際から多くを学んだ/全く使いものにならない人間は一人もいない/100を定義できない上司は役立たず

第3章実力を見極め、向上させる発想法…………………………………………………106

毎年、新しいテーマを一つ勉強する/まず「知的ブルーカラー」をめざす/「起業」が[知的ホワイトカラー」への近道だ/サービスにはテーラーメイドを忘れるな/100万円のエコツアーが売れる理由は「付加価値」だ/今の日本はまだ不況ではない/本当に人々が望んでいる商品は売れる/ガソリンより高い水が売れる市場に注目しろ/値段が高くても、売れるのはなぜか?/派手な広告宣伝をやっても効かない/ヒット商品は、物語性にある/転職するのはいいことだ

コメント

このブログの人気の投稿

wiiUのGamepadの電源がつかなくなった時の対策

macのファンが、CalNCServiceでうるさくなったときの対処方法